おすすめ 【楽天モバイル】

最新ブログ iPhone8/8 Plus予約開始!iPhone7/7 Plusと何が違うかスペック比較!


ポータブルBluetoothスピーカー「Omaker M075」は小型で高音質

OmakerM075

缶ジュース程度の大きさながら高音質なBluetoothスピーカー「Omaker M075」のレビューです。小型なのに迫力のある音、接続は簡単、お求めやすい価格。ただし有線で繋ぐ場合は注意です。

広告


2017年のホットでお得な格安SIM。節約に

お父さんやお母さん、子供のスマホ選びに。


OmakerM075は小型で高音質のBluetoothスピーカー

OmakerさんからBluetoothスピーカーの新製品「Omaker M075」をいただきました。缶ジュースのように小型でありながら迫力のある音が楽しめます。

お値段がそこまで高くないのに高級感のあるブラックがいい感じ。部屋や車内のインテリアにも使えそうです。フォトレビューをどうぞ。

 

OmakerM075の使い方・フォトレビュー

箱を開けるとメッシュのケースの中に本体が入っています。持ち運び用ですね

メッシュのケース付き

 
付属品は説明書、有線接続用のオーディオケーブル、充電用のMicroUSBケーブル

説明書、オーディオケーブル、MicroUSB

 
背の高さ・幅はiPhone5sとほぼ同じです。350mlの缶ジュースを想像すればOK

背の高さはiPhone5sと同じ

 
接続端子。一番下のダイヤルを長押しすると電源が入ります

イヤホンジャックやMicroUSBなど

 
電源をいれればあとはスマホ側のBluetoothをオンにして機器名を選択するだけ。説明書は読まなくて大丈夫です

Bluetoothの接続も簡単

 
こちらは以前にいただいた防水のBluetoothスピーカーOmaker M4との比較

OmakerM075とOmakerM4の比較

 
上部のボタンで曲の一時停止、またスマホ側にかかってきた電話を取る事も可能

通話ができるのはどちらも同じ

 
Omaker M4は軽くて防水のいい製品でしたが、今回のOmaker M075は何せ音質がいいです。比較してみるとM4は低音がくぐもったような感じでしたが、M075は全体的にクリアで迫力もありました。

防水機構がない事と大きめのスピーカーを積んでいるためでしょう。防水性能が重要ならM4ですが、それが必要なければおすすめはこっち。

 

唯一残念なのは設計の甘さ

外観・品質・性能のバランスはよく取れていると思いますが一つだけ残念な点がありました。それは設計です。有線接続用のイヤホンジャックと充電用のMicroUSBケーブルが付属のケーブルでは同時に差さりませんでした

充電しながら有線では接続できない

 
BluetoothスピーカーとはいえPC用として完全に据え置きで使うにはどちらのケーブルも差しっぱなしにする必要があります。設計が見直せないなら同梱のUSBケーブルを細いものに変えるべきでしょう。

常に無線接続で使う場合には気になりませんが普段は据え置きで使いたいユーザもいるはず。ここは減点1です。

常に充電ケーブルを差してベッドサイドや車内に置いておき、手元のスマホを操作して音楽を聴くという使い方がおすすめですね。ポータブルなのにこの音は見事。

 
現在3,599円ですが上の商品画像はちょっと謎です。こんな風に開かないのでご注意を。

アマゾンにクーポンがある事は意外とみんな知らない

Amazonクーポン 食料品も日用品も安い!

楽天だって毎日タイムセールをやっていますよ

楽天タイムセール 毎日19:00から。昼にチェックしておこう!

同じカテゴリの前後の記事や人気記事もチェック!


広告


スピーカー・イヤホン・ヘッドホン
  • 管理人のユキガミマヤです。「わからない人にわかりやすく」をモットーにiPhone7やiOS10、FacebookやポケモンGO、格安SIMやSIMフリースマホについて書いています。海外旅行・ホテル・節約の話題も。アプリ・製品のレビューや広告の相談も受け付け中。でじねこ.comについて
S